資格を取得しました

雑記

先日、Sport for Kidsコーチの資格取得のため研修を受けて、
事後課題をクリアして無事資格を取得できました!

文字通り、子供を対象にしてスポーツを教えるコーチのための研修です。

勝利至上主義はダメだとか、子供の自主性を大事にしようとか、
今では指導者でなくても誰でも聞いたことのあるような内容です。

それが何故だめなのか、スポーツに期待される役割が時代背景でどのように変わってきたのかという観点から、
ゴリゴリの体育会系で育ち、甲子園にも出場したという先生からの講義でした。

正直、研修ってあまり好きではありませんが、興味深い内容だったうえに話が腑に落ちて、受けてみて良かったです。

子供のスポーツの悩みを解決するSKJセミナー
一般社団法人スポーツフォーキッズジャパン(Sport for Kids Japan)は,「国内外の青少年スポーツの振興と発展」および「青少年スポーツ指導者の資質向上」を目的として活動する非営利法人です.「研修事業」,「研究支援事業」,そして...
雑記
スポンサーリンク